働き方改革先進企業

ダイバーシティ経営
介護老人福祉事業社会福祉法人花草会
- 所在地
- 牧之原市道場43
- 取り組み
- “誰もが働きやすい職場環境”を実現するために

ダイバーシティ経営
食料品(菓子)製造販売株式会社田子の月
- 所在地
- 富士市今泉380-1
- 取り組み
- 感染拡大防止の営業時間短縮が、 業務効率化と長時間残業削減のきっかけに!

ダイバーシティ経営
車載用インサート成形、組立不二電子工業株式会社
- 所在地
- 静岡市駿河区東新田4-8-1
- 取り組み
- 固定的意識の強い製造業において どのように女性活躍を推進、定着させるか

多様な働き方
風水力機械、海水淡水化用エネルギー回収装置の製造、販売株式会社電業社機械製作所
- 所在地
- 三島市三好町3-27
- 取り組み
- 取組から新たな課題を見つけ着実な職場環境改善へ
事業報告

テレワーク推進人材養成講座
コロナ禍により、人々の意識や生活様式の変化に対応した「多様な働き方」が求められている中、多様な人材が働きやすい就労環境の整備やその活躍を促進するため、テレワークの導入・定着に向けた自主的かつ継続的な取組の促進を目的に、社内の導入推進者を養成するための講座を実施しました。

令和4年度テレワーク導入促進セミナー事業
コロナ禍の中でテレワーク導入企業が増加する一方で、実施が難しいとされる「製造業」「建設業」「医療・福祉」業界の3業種を対象にし、経営者向けに活用事例を学ぶオンラインセミナーを実施しました。
各業界におけるテレワーク導入状況の解説、県内外の先進事例の発表やパネルディスカッションを行い、その業種特有の課題や取組について紹介しました。

令和4年度「多様な働き方導入セミナー」
ライフスタイルが多様化し人々の意識が変化する中、企業には「働き方の見直し」や「多様で柔軟な職場環境づくり」が求められています。
多様な働き方の導入が企業にもたらす効果や、従業員の価値観を尊重した働き方について、専門分野の講師を招き、県内企業の事例を交えてお伝えしました。
電子ブック

2020年度働き方改革アワード受賞企業取組事例集
働く方一人ひとりのニーズにあった多様な働き方の選択を可能にする「働き方改革」を推進し、企業の生産性や競争力の向上に取り組む、「働き方改革アワード」の受賞企業の事例を紹介しています。

2020年度働き方改革アワード受賞企業取組事例集
働く方一人ひとりのニーズにあった多様な働き方の選択を可能にする「働き方改革」を推進し、企業の生産性や競争力の向上に取り組む、「働き方改革アワード」の受賞企業の事例を紹介しています。

ふじのくに見る、触れる、感動する場の体験ガイドブック(2020年)
静岡県では、実学の大切さをプロの職業人から学ぶ、キャリア教育の取組を行っています。地域産業の基盤を支える企業や、高い技術でトップを走る企業などでの多彩な体験メニューを掲載した、教職員向けガイドブックです。(2020年10月版)

ふじのくに見る、触れる、感動する場の体験ガイドブック(2020年)
静岡県では、実学の大切さをプロの職業人から学ぶ、キャリア教育の取組を行っています。地域産業の基盤を支える企業や、高い技術でトップを走る企業などでの多彩な体験メニューを掲載した、教職員向けガイドブックです。(2020年10月版)