働き方改革先進企業

ダイバーシティ経営
住宅型有料老人ホーム、小規模多機能、デイサービスの運営株式会社武蔵
- 所在地
- 静岡市葵区安倍口新田290-19
- 取り組み
- 豊富な知識量と経験値のある高齢者スタッフは企業にも利用者にも頼もしい存在

ダイバーシティ経営
製材機械および周辺機器装置の設計・製造・販売および輸入株式会社ヒロタ
- 所在地
- 島田市大柳南532
- 取り組み
- 市場を海外にも展開したことが外国人活躍の第一歩に

ダイバーシティ経営
総合建設業常盤工業株式会社
- 所在地
- 浜松市中区新津町197
- 取り組み
- 建設業界の将来を明るくする 多様な価値観と女性の活躍

ダイバーシティ経営
配管部品、工場機器部品、冷凍冷蔵庫機器部品の製造井上機工株式会社
- 所在地
- 富士宮市杉田1138
- 取り組み
- 経験豊富な高齢者×好奇心旺盛な若手 ふたつのパワーで会社をもっと強くする
事業報告

令和2年度女性役職者育成セミナー
令和2年度女性役職者育成セミナーでは、女性自身の意識や能力の向上を図るとともに、企業に女性の人材育成と役職者への積極的登用を促すため、女性役職候補者向け、役職者となっている女性向け、セミナーや経営者・上司向けの3種類のセミナーを開催しました。

令和2年度「働き方改革・ダイバーシティ経営セミナー」
With/Afterコロナは、働き方を改めて見直し「新たな働き方改革」に取り組む好機です。これからの時代に必要とされる多様な人材が活躍できる環境・風土・制度改革の成功の秘訣を、有識者や先進企業から伺いました。 なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策のため、WEBセミナー形式で開催しました。

令和2年度テレワーク機器体験会、導入セミナー・個別相談会
新型コロナウイルス感染症が拡大を続ける中、新しい働き方としてテレワークを導入する企業が増加しています。一方で、テレワークを取り入れることでのメリット、デメリット、アフターコロナを見据えた働き方、会社の体制作りなど、真にテレワークを理解しないまま導入すると、形だけの導入になってしまうことも少なくありません。 今回は、実際にツールを使用しながらテレワークを学ぶ「機器体験会」に始まり、テレワークを体系的に学べる「テレワーク導入セミナー」、その後講師や相談員との「相談会」を1日で体験できる形で、県内3エリアで開催しました。
電子ブック

ふじのくに見る、触れる、感動する場の体験ガイドブック(2020年)
静岡県では、実学の大切さをプロの職業人から学ぶ、キャリア教育の取組を行っています。地域産業の基盤を支える企業や、高い技術でトップを走る企業などでの多彩な体験メニューを掲載した、教職員向けガイドブックです。(2020年10月版)

ふじのくに見る、触れる、感動する場の体験ガイドブック(2020年)
静岡県では、実学の大切さをプロの職業人から学ぶ、キャリア教育の取組を行っています。地域産業の基盤を支える企業や、高い技術でトップを走る企業などでの多彩な体験メニューを掲載した、教職員向けガイドブックです。(2020年10月版)

2019年度多様な人材活躍モデル企業・働き方改革アワード受賞企業取組事例集
多様な人材の確保、個々の能力発揮の機会を提供している「ダイバーシティ経営促進モデル企業」と一人ひとりのニーズに合った働き方を可能にし、企業の生産性や競争力の向上に取組む、「働き方改革アワード」の受賞企業の事例を紹介しています。

2019年度多様な人材活躍モデル企業・働き方改革アワード受賞企業取組事例集
多様な人材の確保、個々の能力発揮の機会を提供している「ダイバーシティ経営促進モデル企業」と一人ひとりのニーズに合った働き方を可能にし、企業の生産性や競争力の向上に取組む、「働き方改革アワード」の受賞企業の事例を紹介しています。